2014.09.26
ニンニクは食べない
ニンニクがとてつもなく好きで、消費量は一般より相当多い、と思ってる。
もう翌日のニオイなんてお構いなし!
とはいきませんが、かなりバクバク食べてます。
そのニンニクの皮むきを監督する、いや応援、じゃなくてお手伝いするのも、この子の仕事。
「アレはニンニクと言います。漢字では“大蒜”と書きますヨ」

「飼主はいつもあのニオイで臭いかも…」

「どうやらカリフニャ食感のチップにして食べるのが1番好きニャンだと」

「でも、ネコは食べちゃダメなのであります!ダメ、絶対!」

「たまにはツマミ食いさせてくれるモノも手伝いたいニャ…」

人間の食べているモノを与えたことがないので、欲しがらないからいいけど、もし何かあったらイヤなので、注意してないとね!

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
もう翌日のニオイなんてお構いなし!
とはいきませんが、かなりバクバク食べてます。
そのニンニクの皮むきを監督する、いや応援、じゃなくてお手伝いするのも、この子の仕事。
「アレはニンニクと言います。漢字では“大蒜”と書きますヨ」

「飼主はいつもあのニオイで臭いかも…」

「どうやらカリフニャ食感のチップにして食べるのが1番好きニャンだと」

「でも、ネコは食べちゃダメなのであります!ダメ、絶対!」

「たまにはツマミ食いさせてくれるモノも手伝いたいニャ…」

人間の食べているモノを与えたことがないので、欲しがらないからいいけど、もし何かあったらイヤなので、注意してないとね!

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
スポンサードリンク
| Home |